2023.11.15(水)

お盆のころの勢いで リフォーム③

Anny's Design Now

テーマ:deco*deco

今年の夏はたいそう暑かったですから、テレビやラジオの気象予報士さんは、
お盆のころに「いつになったら気温は下がるのですか」と突っ込まれていました。

苦情っぽく突っ込まれても「私に言われても・・・」と、迷惑そう。
でもそこは大人、「秋になり冬に向かうと気温は下がりますよ」と涼しい顔で。

ホント、近頃めっきり寒くなって、秋を通り越して冬の空気です。
そうなると「自分は夏のほうが好きだ」という人が最近現れてきました。

そういう声を聞いていると、お盆のころの暑さが懐かしい気持ちにもなります。
お盆のころというと、隙間を狙って 洗面所をさわっていたのでした。

そろそろ アニーズデザイン リフォーム 3ページ目
お盆のころの勢いで、今度は台所をさわってみますか。

もう一ヵ月ちょいで年末年始連休。
お盆の連休 暑い中洗面所をやっていたのが、今ではずーっと前のことのよう。

大みそかにはお蕎麦を食べなきゃいけないし、お正月といえばおせち。
年末年始はお盆ほど隙間はないかな。

2023.11.06(月)

アレのアレで今年は終わりました

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

ほんとにやってしまいました、アレのアレ。
きょうは寝不足の人 多いですか。

なんせ38年ぶりですから、昨夜は歓喜でしたでしょう。
38年前といえば生まれていない(記憶にない)方もおられるでしょうに、

38年前誰かが始めた、川に飛び込むのも憧れだったのでしょうか。
良いこととは思いませんが、待ち焦がれていたのは伝わってきます。

歓喜から一夜明けて、テレビで特番などを見ていると、
今年はこんなに長く遅くまで、釘付けにさせてもらって感謝します。

この歓喜が少しずつ覚めていくと 、気がつけばもうすっかり秋です。

気持ちはこんな感じ。グランドはため池のよう 外野席は紅葉した樹木。
グランドに芝生が、観客席に人がいっぱいに、しばらく気持ち熟成中。

ちなみに、テレビでよく言われてる、関西ダービーは59年ぶり とか。
59年前と言えば、永久欠番11番の村山実とノムさんの南海。

東京オリンピックと重なって、国民の興味はそちらだったとか。
今年は関西以外では興味はどうだったか、そこに興味ちょっとあります。

2023.10.30(月)

イケア キッチンキャンペーンのお知らせ

女性建築士

テーマ:ブログ

11月より、IKEAキッチンのプランニングキャンペーンがスタート予定です。
詳細は11月1日以降に発表され次第、アップデートします。
キッチンリフォームをご検討されておられる方は是非この機会にご利用ください。

IKEA キッチン・バスルーム正規取扱店
Anny’s Designは、「IKEA キッチン・バスルーム正規取扱店」です。新築やリノベーションでイケアのキッチン・バスルームをコーディネートしたいとき、女性建築士がプランニング・デザインから購入・組立設置まで全てお手伝い。あなたのお気に入りのキッチンレイアウトに収納や家電の配置を組み合わせて、理想のキッチンを実現しましょう。

 

2023.10.19(木)

いよいよ始まりました

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

いよいよ始まりました。
クライマックスシリーズ ファイナルステージ

突破したのは、もう9年も前のこと。
しかもその1回しかありません。

この制度がセリーグに導入されたのが16年前。
前の優勝は18年前ですので、ホームゲームでファイナルは初めてのこと。

身についてしまったネガティブ思考が頭をもたげますが、
その頭をガンと押さえて、前向きに今年こそはと期待しましょう。

CS始まって以来の優勝。楽しまなきゃ 損 損。

38年ぶりの日本一に思いは馳せますが、先のことよりまずは一歩ずつ。
たしか去年はファイナル敗退でしたので、とりあえず突破熱望で。

2023.10.13(金)

こんなに大きくなりました

Anny's Design Now

テーマ:医療建築 L.I.S.H

久しぶりにお邪魔しました。
玄関先の花壇に植えました シマトネリコ

アニーズデザイン ホームページ

サービス一覧

医療建築L.I.S.H

エリー薬局

開局された時、施工事例としてアップしました。
シマトネリコのアップ写真は、8枚目(二段目真ん中)


↑ 開局されたときの、シマトネリコ

↓ 成長しました今の、シマトネリコ

それもそのはず、エリー薬局様の開局は2020年9月1日
この三年間シマトネリコの成長著しく 薬局と共に。

エリー薬局  | 滋賀県草津市 | 2020年 新築

レンガの壁に窓枠はダークグリーン
避暑地のペンションを思わせる可愛いお店
何でも話せて相談できる 女性薬剤師の薬局登場

2023.10.06(金)

blog この前の「さてここは何邸・・・」のご回答

お知らせ

テーマ:医療建築 L.I.S.H

日が経つのは早いもので、もう二週間も前になります。
大した問題でもないのに、二週間も引っぱってすみません。

9月22日投稿のblog 「さてここは何邸でしょう」
床の工事ですから、置物を全部移動させたので印象が違いましたか。

施工写真のページ 事例一覧 今日現在の位置 10段目 一番左の事例
医療建築L.I.S.Hのページ 事例PHOTO  3段目 左(同じく今日現在)

大ヒントであります ホームページの写真
ソファー 雑誌棚 緑葉植物の植木鉢

ホームページ サービス一覧紹介の下 お知らせ
2023.10.01 アップしました。

もう10年 もう少し前 彦根で耳鼻咽喉科クリニックを開院されました
テナント新装しました

医療建築L.I.S.H
2010年 新装
おがわ耳鼻咽喉科クリニック

この度 床の補修工事をしました。