2025.05.13(火)

back number 7

お知らせ

テーマ:医療建築 L.I.S.H

アニーズデザイン ホームページ
トップページ サービス一覧のすぐ下「お知らせ」

   back number 7
   医療建築L.I.S.H
   2008年 新築
   ミント薬局栗東店 滋賀県栗東市

back number 5 みよし調剤薬局(2024年11/1ブログ投稿)でも
back number 6 栗東はた内科クリニック(2025年3/3ブログ投稿)でも

ブログでは何度も言ってきました、
「ホームページに掲載するために写真をバシャバシャ撮る習慣がなかった」

今月「お知らせ」に載せました、ミント薬局栗東店新築完成の時もそうでした。
ホームページ掲載当初は、施工写真は1枚しか載っていませんでした。

新築より10余年経ってから、ちょっとしたご用事でお呼びいただきまして、
その折に、ここぞチャ~ンスとばかりに撮らせていただいた次第です。

ホームページ 医療建築のページ もしくは、施工写真のページに
ミント薬局栗東店 掲載しています。

施工写真見出し(1枚目)の写真とお知らせの写真は、遠近だけの差ですので、
ホームページ事例一覧 「ミント薬局」探してみてください。

現在ホームページには、ミント薬局の施工写真は11枚掲載。
ホームページ立ち上げ当初は1枚だけ。

さて、11枚中 どの写真が2008年から存在している写真でしょうか。

2025.05.02(金)

甲賀薬局甲南店リフォーム / 顔つぼエステ

Anny's Design Now

テーマ:医療建築 L.I.S.H

ゴールデンウイーク中のみなさま、こんにちは。
アニ-ズデザイン GW中 現場作業のみ稼働中。

ただいま 甲賀薬局甲南店様のリフォーム最中です。
顔つぼエステのスペースもありまして、そこもリフォームなのですが、

今までドラッグストアや調剤薬局で私は見たことがありませんでしたので
珍しいやら新鮮やらで、興味津々覗いている次第です。

ここの顔つぼエステ様 とても評判がよくて、ユーザー様は、
   顔の強張りがほぐれ、目元がパッチリ。
   肌がリフトアップしているのを感じました。
   保湿してもらいしっとりもちもちのお肌になりました。
   スッキリ感がすごくて、目もスッキリしました。
   肌が潤っていくのが、とっても気持ち良かった。
   顔のゆがみや、むくみが取れそうと感じました。
等々、数々寄せておられます。

目元パッチリ目もスッキリ。強張りほぐれて歪みむくみがなくなって。
お肌がリストアップしっとりもちもち潤って。

ここの顔つぼエステ様 あまりにも効果が出すぎてしまって、
マイナンバーカード顔認証、承認してもらえなかったらどうしよう。

顔つぼエステスペースもリフォーム中

覗いても既に解体作業が進んでるので、完成後をイメージするだけですが
どうぞ甲賀薬局甲南店にフィットするエステスペースでありますように。

2025.04.28(月)

甲賀市甲南町ってどんなとこ

Anny's Design Now

テーマ:医療建築 L.I.S.H

滋賀県の南東部にあります、昔は甲賀郡甲南町って言いましたが、
平成の大合併で五つの町が合併して甲賀市になりました。

ちなみに「甲賀」の読み方には「こう」と「こう」二通りあって、
合併した「甲賀市」をどう読むか投票が行われ「こう」清音に決まりました。

不確かな感覚ですが、かつて「甲郡」と濁音で言っていたような気がします。
甲賀忍者は「」より「」のほうがしっくりくるのが何よりの証拠です。

今は なのか、正式は なのか分かりませんが、甲賀流〇〇というみたいです。
甲賀流忍術とか甲賀流忍者屋敷とか。いずれも「甲流」と清音です。

甲南町は甲賀流忍者で有名です。甲賀流忍術屋敷があるのも甲南町です。
一般公開されていて、戦乱の世に実在した忍者の世界を体験することができます。

甲南町は、越中富山と並ぶ近江売薬の発祥地で、
甲賀忍者にルーツを持つとされる製薬業が古くから盛んです。

その甲賀市甲南町で、薬局のリノベーションをします。
アニーズデザインのゴールデンウイークは夜勤でリノベ工事です。

甲南町 メイン通り沿いはけっこう店やスーパーなどあって発展してますが、
滋賀県の南東部に位置して有名なのが甲賀流忍者・・・のどかなイメージです。


甲賀薬局甲南店の裏を撮った写真です。

表はメイン通り、横には大型スーパー 大駐車場。けっこう街なのですが、
ちょっと奥に入るとこういった風景・・・忍者が出てきそう。

2025.04.14(月)

最近のニュースは

Anny's Design Now

テーマ:医療建築 L.I.S.H

このブログ、初めの投稿 元ネタはサイト内のブログで、
ホームページの各ページ右上にあるメニュー【ブログ】から入ります。

何年前?もう4~5年になりますか、
「サイト内のブログにするべき」と勧めてくださる方がいて、

そんなに熱く語るのならば と、そうしたわけです。
それまでは、Amebaでブログを上げていたのです。

その時の流れか、サイト内でブログを更新した翌日ぐらいには、
アメブロにも同じブログを、途中まで投稿します。

それが先週は忘れていたのです。これは気合が入ってない証拠ですね。
先週のブログで「話題がない」とか言ってましたけど。

テレビでは朝から晩まで、どのチャンネルでも欠かすことなく、
大なり小なりはありますが、重要それともそうでもないのもありますが、

それぞれの番組その担当の方が、何かを論じておられます。
最近は、万博か関税のこと。それか広末涼子。

話題がないなどと言っていてはいけません。話題は探すものなのです。
さもなければ、小さなことでも煽るものなのです。

いまアニーズデザインのニュースは、甲賀薬局甲南店。
GWに入ったら、リフォームします。

アメブロ 先週の記事は今から載せましょう。
この記事は明日にするか、もう少しあとか、どうしましょうねぇ。
もう少しあと なんて言っていたらまた忘れてしまいそう。

2025.04.07(月)

4月のお知らせもGW休みのこと

お知らせ

テーマ:ホームページ

アニ-ズデザインの ホームページの トップページのやや下
サービス一覧の さらにその下の「お知らせ」

月に一度「お知らせ」更新をしてるのです。
「お知らせ」枠内 日付けがその更新日です。

4月の「お知らせ」はゴールデンウイーク休暇のこと。内容は
  ゴールデンウィークの休業をお知らせいたします
  今年のGW休暇はカレンダー通りです
  4/28 ・ 4/30 ~ 5/2 は 通常業務は支障がない限り休業いたします
  ご用命いただきましたら対応いたしますので気軽にお声かけください
  5/7(水) から通常通り営業いたします
です。

前回のブログ「ゴールデンウイーク休みを決めましょう」
タイトル通り、ゴールデンウイーク休暇のこと。

それしか話題がないのか とばかりに「お知らせ」とカブッてます。
しかもそのブログ、なんと四週間ぶり。

以前はもうちょっと頻繁に書いていたんですけど。
どこかに話題 落ちてませんかねぇ。

まぁ、いままでもそんなに濃い内容はありませんでしたけど。
そんなんですので、今はGW休みのことが一番の話題ですね。

カレンダー通りとか11連休とか言ってましたけど、
4連休 それが終わったら更に4連休のパターンはどうでしょう。

4日休んで3日出て、また4日休みなんて、
1度のゴールデンウイークで2度おいしい みたいな。

2025.03.31(月)

ゴールデンウイーク休みを決めましょう

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

きょう3月31日 さぁ年度末 と、あまり意味のない気合を入れていましたら、
朝ドラはきょうから前期の番組に替わっていました。

そういえばBSなんかでは、4月期の番組がチラホラ始まっていたり、
とある局のラジオでは「2025春改編」とかが、きょうからスタートしています。

事務的には明日からが新年度で、目や耳からの情報はきょうからもう新規。
曜日のせいですね。3/31は月曜日なので、単位上4月に入れられてしまいました。

迷惑というほどではないのですが、ちょっとだけ困惑と言うか、
目慣れない 耳慣れないので、あと一日あるはずが・・・焦りと言いますか。

それはそうと、4月と言えばゴールデンウイークが来るではありませんか。
年末年始休み・お盆休みと共にすっかり定着しました三大大型連休のGW

アニーズデザインのGW休みは、いつからいつまで を決めましょう。
と思いきや、ここでも曜日がしっくり来ず大型連休がとりにくいカレンダー。

さすがカレンダーの黒い文字の3日間(4/30~5/2)は休みにくい。となると、
4月最後の土日 飛び石連休の昭和の日 カレンダー赤い文字の4連休(5/3~6)

こりゃ大型連休どころか、まったくのカレンダー通りです。とはいうものの、
飛び石の間の日(4/28)や4連休前の3日間(4/30~5/2)は、進展した話は期待薄。

支障がない限り、通常業務 特に設計・申請業務は休みにしようと思います。
動くのは原則 現場に足を運んで、施工業務だけ励むことにしましょう。

大型連休 ちょっと夢見ましたが、このカレンダーではムリムリ。