2024.03.22(金)

お彼岸

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

3月20日は春分の日
暑さ寒さも彼岸まで・・・今週のブログは、もうすぐ春が来ますとかなんとか。

彼岸桜の写真でも用意して、心ズキズキワクワクですねぇ
そういう感じで行こうと思ったら、きのう3/21 目覚めたら、なんと雪降り。

道端や屋根に積もった雪を見ながら「もう春ですねぇ」は、やや気が引けて。
それで、ブログ更新一日待ったわけです。ですが、きょうも寒いです。

春分の日とは、日照時間と日没時間が同じ日なのですよねぇ。
地球が回ってるなかで、昼も夜もきっちり12時間ずつというのも疑わしいですが、

もっと疑問に思うのは、日照時間とはいつからいつまでを言うのでしょうか。
日の出から日の入りでしょうね、ふつう。

日の出っていつでしょう。
例えば正月元旦、よくテレビでやってます。朝7時ごろ?「間もなく初日の出です」

その方向が少しずつ赤く明るくなって、太陽が見えた瞬間「たった今初日の出です~」
なるほど、日照時間の始まりは、太陽の上の部分が見えた時刻ですね。

では、日の入りっていつでしょう。
例えばサンセットクルーズ。ちょっと贅沢に夕日を見ながらお食事なんぞ。

夕日に赤く染まった海がだんだん暗くなってくると、何もなくても感傷的な気分。
夕日が海に沈んで行って、やがて見えなくなってしまう。日没です。

それ、太陽が全面見えなくなった時刻ということ?
えっ? 日の出は見え始めで、日の入りは見えなくなった時?

日の出から日の入りが日照時間なら、日照時間のほうが太陽の直径ぶん長いです。
春分の日が、昼と夜が同じ時間というのは、どういうこと?

今さらそんなこと考えてても、日の出の写真も日の入りの写真もありませんし、
用意していた彼岸桜の写真を載せることにしました。

ホームページお知らせ欄に写真を掲載した当初から昨年あたりまで、
アニーズデザインお店の出窓に、よく顔を出したトナカイとベア

久しぶりに、彼岸桜の木の枝にいます。

毎年大相撲大阪場所のころは花冷えです。
もうすぐ春が来ます。あと数日で相撲も終わりますし。

2024.03.14(木)

ウォールキャビネット編 始まり始まり リフォーム⑧

Anny's Design Now

テーマ:deco*deco

「暇を見つけてやろう」は、一見すると前向きな方針と取れますが、
やることが、あまり気持ちが進まないことならば、

探してまでは、暇を見つけようとはしません。
時間が空いても、気が付かないふりをしてしまいます。

「少しずつやっていこう」は、地道な努力が見えますが、
少なすぎれば、中途半端になって余計手間がかかると、二の足を踏みます。

思っていた少しよりもちょっと多くて、一気にやってしまおうと思ったぐらいなら、
これだけやるのは大変だと、尻込みします。

「明日やろう」は、きょうはやらないと決めたということ。
明日でいいことは、大概の場合、あさってでも構わないことが多いです。

アニーズデザイン リフォーム 8ページ目 吊戸棚で実用的なキッチンへの道
怒涛の ウォールキャビネット の 始まり始まり

結局のところ
「暇を見つけてやろう」は、なかなかやらないということ。
「少しずつやろう」は、少しすぎても少しを超えてもやる気にならないということ。
「明日からやろう」は、いつまでもやらないということ。

それと・・・
「みんなでやろう」は、誰もやらない。

2024.03.05(火)

back number 2

お知らせ

テーマ:すまいく

アニーズデザイン ホームページ
3月のお知らせは、前月に引き続き バックナンバー です。

back number 2

wan stop すまいく
注文住宅
H様邸 滋賀県守山市

>>【京都でかなえる家づくり2013】掲載記事はこちら

有害な化学物質を含まない水性塗料を壁や天井に塗る内装仕上げのドライウォール工法
地震に強く、デザイン性・耐火性・気密性に優れ、日本の気候風土に適した 2x4工法
家族に健康と安らぎをもたらす海外仕込みの2大工法を採用

すまいくページでは、二段目中央、 事例写真ページでは、一番下段中央
事例PHOTOがあります。

施工写真 事例一覧では、外観の写真がトップに挙がっていますが、
【京都でかなえる家づくり2013】では、メイン写真はこの写真です。

「ホームページ」トップページの少し下「サービス一覧」子育て住宅「すまいく」
バナーに使用されている写真もH様邸 事例の3枚目の写真が使われています。

2024.02.28(水)

あかりのおはなし

女性建築士

テーマ:deco*decoRenoDeco

リビングダイニングキッチンのあかり

LEDが普及して、あかりの選択肢が増えました。
わたしは暖色系のオレンジっぽい光が好きなので電球色のあかりで統一したいのですが、家族の想いは違っていて寒色系の青っぽい光が良いとのこと。
電球色は暗いから蛍光色にしようよ・・・と言われるとそれもそうかなと。
でもリビングでは在宅ワークもするので、仕事と食事の時間はあかりの雰囲気を変えたいな。
なんていろいろ考えた結果、調光調色のできる電球に付け替えることにしました。

お家の照明をスマートに
スマート照明は、リモコンやアプリでオン/オフや調光ができて便利。さらに、色の変更もでき、ムードの演出もできます

・・・
なんて、IKEAのホームページには簡単にうたっていますが。

電球を付け替えて、新しいあかりを少し増やして。
アプリとリモコンを使ったスマート照明に挑戦します。

 

 

 

2024.02.14(水)

積雪に備え

Anny's Design Now

テーマ:医療建築 L.I.S.H

アニーズデザインは宇治市に所在します。
そこから北東方向に 直線で 約20km地点にある草津市。

2020年に開局されましたエリー薬局は草津市にあります。
~医療建築L.I.S.H 2020年新築~

先週 当ブログ「雪のニュース」・・・ずっと昔の記憶・感覚・・・で言えば、
草津市あたりまでは、あんまり雪は降りません。

草津の北東側、JR琵琶湖線沿線で約6km 守山市と野洲市の境ぐらいの野洲川
雪があやしい日は野洲川を越えると、やや空気が変わります。

さらに北東へ約8km(これも琵琶湖線)、野洲市と近江八幡市の境ぐらいの日野川
これを超えると景色が変わります。

そこから北に向かって彦根 長浜、そして積雪で全国ニュースにもなる余呉へと、
北陸へ向かって行きます。

話しは戻りまして、先週 当ブログ「雪のニュース」
あんまり雪は降らない・・・ずっと昔の記憶・感覚・・・の草津市ですが、

・・・気候は毎年少しずつ変わって・・・
備えあれば患いなし。エリー薬局、カーポート新設‼

2月というのに20℃近いこの気候、今冬はもう積雪はないとして、
冬タイヤ同様、今年は恩恵をこうむった日はなかったようです。

いえいえ・・・ずっと昔の記憶・感覚・・・で、たかをくくってはいけません。
転ばぬ先の杖 濡れぬ先の傘 豪雪前のカーポート です。

2024.02.08(木)

雪のニュース

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

Anny’s Design ブログで一言。「雪のニュース」 今週都心で雪が降りました。
東京で雪が降ると、どんな事件よりも一番ニュースで報じられるのには 感心 します。

それでも近頃、裏金やゴシップ記事ばかりでしたので、いつもより興味深く見られました。
積雪のせいで、100を超える人が転倒で救急搬送 となると、さすがに一番ニュースか。

テレビでは、スリップで路肩から抜けられない車や、事故の現場が放映されていました。
ニュース番組は大げさに言うので、どの車も冬用タイヤをつけていない印象を受けます。

けどそういう印象があるのは、どれだけかはノーマルタイヤだった車があるのでしょう。
逆に、前もっての予報があっての雪の中、ノーマルで出かける度胸には 感心 します。

私事ですが、苦い経験もあって、冬になる前にスタッドレスタイヤに替えます。
春は、ズボラもあって、3月が終わるまでノーマルタイヤにはしません。

冬の一時期だけ どころではない、4~5ヶ月冬用タイヤで過ごしているのです。
不要不急の外出を控えているせいか、今年は一度もタイヤに感謝した状況はありません。

たしか去年は1度、一昨年も1度だけ「スタッドレスでよかった」という日がありました。
東京のほうでも、去年も2月に、一昨年は1月に「首都圏高速で立ち往生」があったような。

たかだか1~2回だけのことで、4~5ヶ月も冬用タイヤで過ごすのも、ちょっとどうかと。
去年も 一昨年も積雪があったのに、ノーマルタイヤで出かけるのも、ちょっとどうかと。

どこそこの土地は何月になれば雪が積もる とか、自分の行動範囲内は降らない とか。
気候は毎年少しずつ変わっているのに、記憶・感覚はずっと昔の そのままなのです。

雪が似合うのは、お寺や庭よりお城です(個人的好みです)

彦根城は桜も紅葉もいいけど、雪が一番。哀愁漂う というやつです。
江戸幕府開府翌年に着工 それから四百数十年。

明治の廃城令を陸軍省管轄下のため免れ、戦争では夜間爆撃予定の日に終戦で爆撃中止、
政策や偶然があって、城全体の保存状態がここまでいいのは日本屈指です。