Anny’s Design事務所では
水性塗料を壁や天井に塗る内装仕上げドライウォール
インテリアリノベーションdeco✿deco
ショールームを兼ねております。
家づくり相談会並びにその他の打ち合わせ受付中
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ハロウィンの季節 かぼちゃランタンのグッズを飾りました。
お店の隅っこ 小さいスペース、飾り物は久しぶり。
いつの頃からか 秋の代名詞と言えばハロウィン。
事務所の出窓はちょっと秋めいた感じです。
テーマ:ホームページ
Anny’s Design事務所では
水性塗料を壁や天井に塗る内装仕上げドライウォール
インテリアリノベーションdeco✿deco
ショールームを兼ねております。
家づくり相談会並びにその他の打ち合わせ受付中
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ハロウィンの季節 かぼちゃランタンのグッズを飾りました。
お店の隅っこ 小さいスペース、飾り物は久しぶり。
いつの頃からか 秋の代名詞と言えばハロウィン。
事務所の出窓はちょっと秋めいた感じです。
テーマ:deco*deco
【京都でかなえる家づくり】2020年度版
Anny’s Design 設計事務所 京都でかなえる家づくりのページはこちら
wan stop deco✿deco
デザインリノベーション
H様邸 京都市西京区
1階LDKと玄関ホールを一新することで、暮らし全体をアップデートしました。
キッチンとリビングの場所を入れ替えて動線をスムーズに。
リビングの隣にウォークインクローゼットを設け、その背面をテレビ掛けに。
オールシーズン分の家族の服と、テレビ周辺の配線をまとめて生活空間をスッキリさせました。
Hさんの希望で導入したIKEAのキッチン・収納家具と調和するよう、LDK全体は青とダークブラウンでコーディネートし、北欧風のスタイルに。
アーチ型の棚や垂れ壁、要所に配したアンティーク風の照明など、細部にもセンスが光ります。
リビングの壁面収納に段差をつけて、愛猫のキャットウォークもできました。
テーマ:deco*deco
M様邸(ホームページ:RenoDeco)を撮っていただいたカメラマンさん
2020年の【京都でかなえる家づくり】 H様邸撮影の方と同じカメラマンさんでした。
とんとご無沙汰。積もる話はないですが大変懐かしいです。
元気でおられましたでしょうか。
H様邸(ホームページ:deco✿deco)猫ちゃんがキャットウォークを大層気に入ってくれました。
気に入ってくれてリラックス姿が可愛かったのですが、カメラを向けられると緊張気味。
元気にしてますか?
リラックスで居眠りしててくれたら嬉しいです。もう撮りませんから。
テーマ:すまいく
子育て住宅「すまいく」
~自由設計で子育て環境を整える~
ご夫婦と就学前の男の子2人の4人家族。
ずぅっと暮らすマイホームにアニーズデザインの子育て住宅「すまいく」を選びました。
こども部屋に造作した2段ベット。ブルーにこだわって色使いを変えています。
その上には充分な広さのロフトを設けて、まるで秘密基地のように出来上がりました。
2段ベットで2つに仕切ったこども部屋
構造上ロフトを支える柱を使って、2段ベットを造作しています。
屋根の勾配を利用したロフト。
ロフトから下を見ると、2段ベットで2つに仕切られたそれぞれのこども部屋が見渡せます。
お兄ちゃんの部屋はコバルトブルー、弟くんの部屋はスカイブルーをそれぞれ基調色に。
健康素材のドライウォールで彩られた内装のアクセントになっています。
子育て経験豊富な女性建築士と一緒につくるこだわりの住まい
道路面にこども部屋を配置し、大きな窓を設けました。
2段ベットで2つの部屋に仕切りそれぞれに部屋にクローゼット収納を。
一緒に使えるロフトからそれぞれに部屋に移動。
やんちゃなボクたちの大満足のお部屋になりました。
テーマ:RenoDeco
京都でかなえる家づくり
写真を掲載するからには必ず撮影はあるわけで・・・その時の話です。
ホームページ wan stop RenoDeco デザインリノベーション M様邸 京都市右京区
写真をクイックして 開いた中、事例写真11枚。
コメント下の >>【京都でかなえる家づくり2021】掲載記事はこちら
事例写真と掲載記事写真は、同じ写真のようで違うショットです。
いうほどたいした意味はないのですが、まったく同じでは芸がないと思ったのと、
記事になった写真を切り取ったものよりは、スマホのほうが画像が綺麗そうで。
同じ位置から同じ方向を撮ったのですが、そんな単純なものではありませんでした。
納まる範囲が違います。カメラマンさんのはワイドです。左右だけでなく上下にも。
事例写真11枚目 トイレ。これは掲載のものと同じ写真です。
ドアをぬいてこの範囲は、ワイドならでは収まる写真です。
そのトイレを撮ってるカメラマンさん
ご家族が映っておられる写真、事例2枚目。これも掲載写真と同じものです。
理由:「それではご家族そろってソファーに・・・くつろいだ様子で」と、
長ーいズームレンズの一眼レフを持って、カメラマンさんは何気なくリクエストしてましたが、
スマホ片手には、ちょっと言いにくかったですね。
テーマ:RenoDeco
自然素材と施主のセンスを存分に生かした 暮らしに寄り添う女性視点のリノベーション
デザインと機能性を両立 北欧テイストの明るい住まい
住まい手が家に自分のセンスや好みを自由に反映し、愛着を持って住み継いでいくことの素晴らしさ。
固定概念に囚われず、それぞれの家族にフィットする住まい。
さらに、化学物質を含まない塗り壁・ドライウォールや、
無垢材を使った健やかな空間づくりを大切にしています。
wan stop RenoDeco
デザインリノベーション
M様邸 京都市右京区
ご夫婦と二人のお子さんが暮らす住まいは、築40年を超えるマンションをフルリノベーション。
複数の壁を取り払って開放的なLDKをつくり、キッチンから水回りや玄関へ回遊できる家事動線を実現しました。
また将来を見据え、LDKの一角に子供部屋を増やすことも可能な間取りに。
無垢オークのフローリングに加え、家族で好みの色を選んだ水性塗料の塗り壁が心地良い、癒しの住空間に仕上がりました。
Anny’s Designでは、デザインリノベーションのほか、
子育て世代向け すまいく や、単身者向け おひとりさま などの多彩なプランを用意。
理想をかなえるお手伝い、パートナーです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |