2021.08.25(水)

大きな収納になるカラフルなシューズボックスが欲しい!

女性建築士

テーマ:すまいく

玄関収納のオーダーシューズボックス。

玄関収納、シューズボックス。
片付けるの靴だけではありません。
大きな収納スペースを開けるだけでこんなに便利なシューズボックスが完成しました。

「すまいく」は障がいをお持ちのお子様の育児にも寄り添います。

車椅子は足替わり、靴替わり。
玄関にシューズボックス、靴、と乱雑になると車椅子も入ることも出来ない、人が出入りするときも邪魔になってしまいます。
少しのアイディアでこんなに広い玄関に。

子育て住宅 すまいく 

お子さんの成長に合わせたサイズにいつでも変更可能!
大好きな色の下駄箱だと片付けも捗ります。

2021.08.19(木)

RenoDeco 事例PHOTO掲載第一号

お知らせ

テーマ:RenoDeco

wan stop RenoDeco
デザインリノベーション
S様邸 京都府宇治市

Anny’s Design ホームページ
施工写真 事例一覧に掲載いたしました ぜひご覧くださいませ

2021.08.12(木)

これがやってみたかったのだよぉ

Anny's Design Now

テーマ:RenoDeco

昨年からずっとオリンピックには、開催反対派でした。
さて始まると、楽しんでテレビ見たし、応援して、感動もしました。

雰囲気は、特に空気は強い力を持っているから影響されてしまいます。
それは自分だけでなく、反対派だった多くの人がそうだったのではないかと。

集団で扇動されるのは、そういう空気が原因かなと、チラッと思いました。
・・・今回のオリンピックで 感じたこと、というか 学んだこと です。

それともうひとつ、閉会式をみてて、何となく感じたこと
開催中止の選択は初めからなかったんじゃないかな・・・知らんけど。

エ~ 失礼しました。つまらない話を。それでは・・・。
マンションリノベーションも終盤。宴もたけなわ。

システムキッチンが入りました。

このブログのタイトル「これがやってみたかったのだよぉ」
タイトルの上に、カテゴリーといえばいいのでしょうか。投稿主が選べます。

このカテゴリーは「Anny’s Design Now」

選ぶと「Anny’s Design Now」 ばかり、ブログ6件が1ページに現れます。
ブログタイトルではないのです。右側の写真ですよ、写真。

これがやってみたくて、何カ月も前から同じ方向を撮ってきました。
リノベーションの過程。ん~ これはこの家の歴史だ。

2021.08.05(木)

ちょっとお腹いっぱいぎみかな

Anny's Design Now

テーマ:RenoDeco

よくもまあ毎日毎日、これだけ興味をそそってくれるものですねぇ。
こっちは、よくもこれだけテレビをみていられるもんですわ。

4つも同時に放送があって、何度も何度もチャンネルパチパチやって、
いやあっ オリンピックの話ですけどね。

欲張りすぎて、結局どれもあんまり印象に残っていない。そろそろ終盤。
ちょっとお腹いっぱいぎみかな。いやいや次は高校野球だ!

マンションリノベーション 続き。
ドライウォール

こうして部屋が色づくと、リノベーションそろそろ終盤って感じ。
こちらはお腹いっぱいなんて落ち着いてられません。

色が塗られると家の個性が出てきました。
仕上げまでラストスパートです。

—————————————————————————
夏季休暇のお知らせ
8/7(土)・8(日)・9(月) 及び 8/14(土)・15(日)・16(月)
以上 夏季休暇として休業とさせていただきます

なお 8/10(火)~13(金)は不定休といたします
連絡をいただきましたら対応可能ですので ご遠慮なくお問い合わせくださいませ

2021.08.01(日)

夏季休暇のお知らせ

お知らせ

テーマ:ホームページ

8/7(土)・8(日)・9(月) 及び 8/14(土)・15(日)・16(月)
以上 夏季休暇として休業とさせていただきます


なお 8/10(火)~13(金)は不定休といたします
連絡をいただきましたら対応可能ですので ご遠慮なくお問い合わせくださいませ

2021.07.29(木)

オリンピックは感動しますねぇ

Anny's Design Now

テーマ:RenoDeco

ここまで来たらここはひとつ、オリンピックを無心で楽しむために組織や委員は考えないで
アスリートの人達だけをひたすら見つめましょう。と決心したら引き込まれますヨ。

金メダルなんてスゴイ。金でなくてもスゴイ。
予選で負けてもスゴイ。相手の選手の人もスゴイ。

どうスゴイかなどは何も考えず、何を見てもそれぞれの瞬間は本当にスゴイ。
入り込んでしまったら感動で、スゴイしか思わなくなってしまいました。

来週は、超スゴイしか思わなくなっているかもしれません。
それではそろそろ参りましょうか。当blog本題 マンションリノベーションの続き。

ドライウォール工法

ペンキを塗る前に、貼り合わせた所や釘を打った所 段差をなくします。
壁は何色。天井は。この部屋の壁とは同じ色がいい?同系統だけどちょっと濃いとか明るいぎみとか。

今ならまだ変えられますヨ。間に合いますヨ。
何度も何度も迷って決めてください。こんな楽しい悩み事、贅沢に悩みを楽しみましょう。