2023.05.13(土)

Anny’s Design の Golden Week

Anny's Design Now

テーマ:医療建築 L.I.S.H

アニーズデザインのゴールデンウイークは、歯医者さんのリフォーム L.I.S.H です。
住所は嵯峨野 言わずと知れた観光地。GW休業期間を狙って、改装工事実施です。

工事期間は4/28診療後~5/14。15日からは診療予約が入っているので延長不可。
一番気になっていたのは道路渋滞です。何せGWの嵯峨野。

渡月橋北詰から桂川沿いを東へ約200m 清滝道三条信号を北へ
JR嵯峨嵐山駅に向かってバイパスが通っています。

GW前 カーナビはそのバイパスを案内しました。
例年の混み具合を聞きますと「どこからこんなに人が集まってくるのだろう」

バイパスは渋滞必至、迂回ができないのでにっちもさっちもいかないそうで。
そこで慣れない地道をあっちこっち行ってる内に、嵐電嵐山駅の通り。

そこは情緒漂う昭和のにおいの商店街。お土産物屋さんとか民芸品店の並ぶ通りで、
出店や店頭フードもいっぱいで、食べ歩き。ぶらぶら散策を楽しんでおられます。

なんと、これぞ旅行の癒し。ゴールデンウイークという感じです。
どこから人が集まってくるのかと思うのは本当でした。

皆さん歩道を歩こうとする意識は、お持ちなのはお持ちですが、
歩く速度の遅い方を追い抜くとか、店頭のお客さんをかわす時 車道に出ます。

2人並びが、いつのまにか3人 4人と並列になって。
車道に出たのをきっかけに、そのまま車道を歩く人もいて。

車の我が身としては、車道なのに車で走っていることが申し訳ない気分になって。
なんでこんなところに迷い込んだのでしょう。

行きは人が動く前に、帰りは人が静まってからでないと、これでは連日もちません。

現場は只今養生中。

2023.05.06(土)

国民の休日

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

ゴールデンウイークは祝日がいっぱいで、楽しい気持ちになります。
祝日が増えたのもそうですし、いろんな決まりができました。

国民の休日、これ新しい休日です。
祝日と祝日の間の平日は国民の休日。でも、それいつよ?

5月3日と5日の間はみどりの日に変わってから、国民の休日って?
あ~、9月か。

敬老の日、9月第三月曜が例えば21日で、秋分の日が23日だとすれば、
9月22日は国民の休日・・・でも、それ何年ごと?

赤い日と赤い日に挟まれた黒い日は赤になる、オセロみたい。
オセロなら、きょう5月6日も赤い日では?

同じ赤でも、日曜日の赤は、黒を赤には変えられませんでした。

カレンダーの文字が何色でも、働き方改革が推進されるようになって、
休日はもちろん代休や労働時間の短縮、どんどん条件はよくなって。

条件のよくなった人が増えると、逆にきつくなってくる場合の人達もいて、
その人達の数が減れば、更にきつく強いられるものが取り残されたように。

どんどん条件が良くなっていく人は、取り残されたものとは
まるで、住む世界が違う とでも思っていそう。

みんなが同じ色になったらいいのに。
オセロみたいに。

2023.04.30(日)

「RenoDeco」戸建住宅バージョン はじまります!!

女性建築士

テーマ:RenoDeco

Anny’s Designのオリジナルブランド「RenoDeco(リノデコ)」。
無垢床材と塗り壁のリノベーションを㎡単価の定額制でご提案しています。

従来マンションのスケルトンリノベーション専用でしたが、
このたび戸建住宅でも対応が可能になります。


大切にしたいのは健康と心地良さ。
無垢床の木のぬくもりと美しい色彩の塗壁をスタンダードに、
ひとつひとつ迷いながらチョイスした自分仕様をカタチに変えて、想い描いた憧れの住まいが実現します。
マンションでも戸建住宅でも間取りを一から作り変えられるスケルトンリノベーションだから、
多様化しているライフスタイルへのこだわりに、とことん応えます。
Anny’s Designホームページの「RenoDeco」ページが装いあらたに5月公開予定です。

2023.04.20(木)

ホームページ Renodecoページ 工事中

お知らせ

テーマ:RenoDeco

ホームページトップページ やや下のほうにサービス一覧
右から二つ目 RenoDecoのページがあります。

マンションリノベーションとして立ち上げたブランドでしたが、
定額制を戸建て住宅にも適用できるよう、RenoDecoのページを改訂中。

4月中に更新する予定でしたが、ちょっと延期になりました。
マンション・戸建て住宅 どちらにもわかりやすいページに工事中です。

ホームページ【お知らせ】に、公開延期のご報告と決意表明を載せました。
Coming Soon 「五月は必ず公開いたします」

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿

誠に勝手ながら下記の期間 GWの休業とさせて頂きます
期間:4月29日(土)〜5月7日(日)
5月8日(月)から通常通り営業いたします
期間中はご不便をおかけいたしますが ご了承くださいますようお願い申し上げます

2023.04.13(木)

OOOOしている内にとRenoDeco一戸建てVer.Ⅷ(部屋)

Anny's Design Now

テーマ:RenoDeco

イケア店内 順路に沿って歩いているとワクワクします。
次は何のコーナーとか、どんな風なインテリアとか。

展示的に造られた部屋やキッチンをみているとウキウキします。
自分ならどんな部屋にしようとか何を飾ろうとか。

ただちょっと イケアは少しばかり広過ぎ。
レジを通るころは疲れ気味。ホットドッグで回復を図ります。

ワクワクしている内に、その前の話といえば野球の話。
WBCに感動してたら高校野球が始まって、月日が経つのは早いとなって。

ウキウキしている内に、プロ野球も始まって間もなく対戦相手一巡り。
まだまだ抵抗著しく奮闘中。

アニーズデザイン ただいま建築中 RenoDeco 一戸建てバージョン
その頃はVer.Ⅵ 間仕切り。解体したフロアを部屋に仕切る工程でした。

リノベーションされた部屋になりました。

2023.04.05(水)

IKEA キッチン・バスルーム正規取扱店

女性建築士

テーマ:すまいくdeco*decoおひとりさまRenoDeco

日本にイケアが上陸してから15年。インテリアのスタンダードとして定着してきたように思えます。
可愛い色づかいの家具や雑貨などが、店舗やオンラインで手軽に買えます。
「イケアは日常生活をよりお手軽に、より素敵にできるデザインとお手ごろ価格設定を目指しています。」
というキャッチフレーズで、コストパフォーマンスに優れていますね。
組立サービスや各種サポートのシステムもあり安心です。

イケアのシステムキッチン

イケアのキッチンキャビネット「METOD/メトード」は、キッチンを自由自在にデザインできるオーダーメイド感覚のキッチンシステム。
モダンでスタイリッシュなキッチンでも、トラディショナルなキッチンでも、キッチン全体を自分好みのスタイルでデザインできます。

IKEA キッチン・バスルーム正規取扱店
Anny’s Designは、「IKEA キッチン・バスルーム正規取扱店」です。
新築やリノベーションでイケアのキッチン・バスルームをコーディネートしたいとき、プランニング・デザインから購入・組立設置まで全てお手伝い。
サイズ、形などディテールまでこだわったキッチンで、理想のキッチンを実現します。

もちろん、家具や雑貨もコーディネートデザインします。
Anny’s Designと一緒に、まるごとイケアインテリアのお家を造りましょう!!