2024.11.12(火)

今年は予定終了また来年

Anny's Design Now

テーマ:deco*deco

今年は終了・・・野球の話です。
今のプレミア12、オリンピックやWBC含めて選抜チームはあまり好きではありません。

ひいきチームの選手が、あまり出ないと物足りないし使われすぎたらもったいないし。
要は、ひいきチームがもっとも大事なのです。

今年は、おめでとうございます。
クライマックスシリーズの価値が、十分発揮された結果になりました。

二位チーム 一位チームを破り、みごとCS制覇の上
シーズン勝率6割5分のチームにまで勝ってしまうなんて。

それはそうと、アニーズデザインの近頃の打率はどうでしょう。
率はいうほど悪くないのですよ。打数が少ないだけなのですね。

いつぞやブログで紹介しました(2024.8/26)、
ドライウォールのお家、でき上ったのに写真がない・・・打席も少なかったです。

終了したのですから、寂しいと思いきや・・・
今それなりの情報をみると、来年は誰もが、ホームランなら40本 打率は3割

ピッチャーは、こちらも誰もが15勝・・・そんな雰囲気
この話題で来年の2月まで引っ張って。それがまた楽しい楽しい。

2024.11.01(金)

back number 5

お知らせ

テーマ:医療建築 L.I.S.H

アニーズデザイン ホームページ
トップページ サービス一覧のすぐ下「お知らせ」

2007年新築 平成で言えば19年です。
今は新築ともなれば、少し進んだぐらいなら

「ハイ 進捗状況は?」「ハイ写真」てな具合ですが、
この みよし調剤薬局、よっぽど人手不足だったのか、

ホームページ用のコメントはおろか、
写真ですら代表の一枚のみです。

しっかりは覚えていませんが、平成19年ごろはまだホームページとか、
そんなには重視していなかった時代だったかもしれません。

米原市 東海道と北陸が分かれるところ

「まいら」と「まいら」二通りの読み方があって、
これは「」で、あれは「」と決まっているらしいのですが、

なんど教えてもらっても覚えられません。
全国区のクイズに出される、「こめ」とは絶対読みません。

2024.10.24(木)

まだまだある楽しみ方

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

日本三景の一つであります、天橋立。
股のぞきで見ると、竜が天に舞い上がるように見えるとか、降臨したようにとか。

竜が天に昇る? 一気に昇られては困るのです。
最下位だったチームが、翌年優勝する例はありますからねぇ。

しかも新監督は2022年まで、あるチームのヘッドコーチをしていて、
チーム事情を少しは知られていると思うと、マイナス資料ですが。

それはもう三年も前のことですし、こちらも新監督なので痛手でもないか。
それより来年、さぁきょうはドラフト。誰が加入してくれるのでしょう。

新選手のみんながみんな、それぞれの「ミズ」に合うことを願います。
今週末は日本シリーズ。今年最後の勝負、楽しみましょう。

優勝しながら日本シリーズに出られなかったチームのファンの方々。
そんなに残念がらないで。悔しがらないで。

あなた方には免疫がないでしょうからねぇ。
ウチ等なんか、何年も何十年も抵抗力が高まって、何があってもポジテブ思考。

鍛えられたのですね。ウチ等の精神はほんと強くなりました。
今まであまり興味がなかったワールドシリーズ、それまでも楽しみに思います。

“ 竜が天に舞い上がるよう ″???
見えますか?

2024.10.15(火)

秋になりました・・・日差しがなければ

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

またまたブログ サボりました。
二週間ぶりです。

しかも、たいした話題はありません。
それはその前もその前も・・・まぁいいか。

サボってる間に、けっこう秋になったようです。
街に長袖の人が増えました。

秋らしく秋桜の写真を載せます。
朝晩めっきり寒くなって。

けど昼間 日が差せばまだ夏です。
長袖 まくり上げないと外は歩いてられません。

コスモスって、秋桜って書くようになったの、山口百恵のあの歌からって本当ですか。
その歌を作った人は、そんな偉業を成し遂げたのですか。

それならば、もっと称えないといけません。
そんな偉大な人 大いなる結果を残した人 評されるべき人

ときどきテレビで見かけるけど、どうもそうは思えない
・・・失礼。

2024.10.02(水)

back number 4

お知らせ

テーマ:医療建築 L.I.S.H

前回に引き続き、きょうのブログも 「お知らせ」掲載の記事です。
久しぶり バックナンバーをお知らせに挙げました。

バックナンバー 4 です。薬局さん。
アニーズデザイン 手掛けた薬局数々あれど、何を隠そう 最初の薬局です。

2024.10.01
back number 4

  • 医療建築L.I.S.H
    2006年 新築
    マロン薬局 滋賀県栗東市

医療建築L.I.S.Hページでは、下段に事例PHOTOがあります。
施工事例ページでも、下のほう・・・なんせ最初の薬局なもんで。

秋らしい写真を と、 を用意したのですが、
昼間はまだ30度越え、真夏日です。ちょっと失敗感あり。

今年も残すところ3ヶ月を切ったと思うと哀愁を感じるのですが、
哀愁を感じる真夏日は違和感あり。

2024.09.26(木)

Garden deco✿deco

お知らせ

テーマ:deco*deco

ちょっと諸事情ありまして、
ブログ更新 1ヶ月もお留守をしてしまいました。

その間に、ガーデンリフォームが仕上がりました。
ホームページ掲載の施工事例をぜひご覧ください。

wan stop deco✿deco
Garden リフォームI様邸
京都市右京区

アニーズデザインでは、外構のみの注文も受けております。
玄関や裏口等のリフォームもお気軽にお声かけくださいませ。

ホームページ「お知らせ」には、9月1日付けで載せております。
そのころに、それをブログでご報告 と思っていたのですよ。

それが、なんやかんやでブログはきょうになってしまいました。
暑さもちょっとは和らいだような、まだ夏のままのような。

どちらにしても、お庭を見ながら涼みましょう。
打ち水なんか あぁ風流・・・せめてお写真だけでも。

庭をリフォームしました
公園や遊歩道を散歩している雰囲気で
もともと景観のよいところです
おうちから 外の景色と庭を一帯に眺められるよう