2025.07.23(水)

今夜NPBのオールスター戦

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

アニーズデザイン ブログ 三つのカテゴリー
  ・Anny’s Design Now 日常の情報をお届けします
  ・お知らせ オープンハウスや臨時休業をお知らせします
  ・女性建築士 専門的な知識をお伝えします 
またまたきょうも、それ以外の話です。

先週のブログ、大リーグのオールスターの話、それつながりで、
きょうは日本プロフェッショナル野球のオールスター戦です。

なに気なーくメンバーとか見ていたら、
なんと1チーム 31人もベンチに入るのですねぇ。

前~はもっと少なかったような・・・公式戦はベンチ入り25人、
オールスターだからと気前よく・・・28人ぐらいだったような。

しかも二試合に減っているので、計18イニング
セ・リーグ ピッチャー15人なので、平均1.2イニング/1人

少な!
9者連続奪三振とか、もうありえないシチュエーション。

前~は、ファン投票と監督推薦だけだったような。
今は選手間とかプラスワンとか何か複雑、試合数削減のくせに。

ホールラン競争もだんだんメンバーが増えてるような。
選ばれた選手8人、トーナメントで7対決。

優勝賞金は、なんと100万円。えっ? 100万??
8人誰もが年俸何千万とか何億とかもらってる人ばかりでしょう。

100万円・・・大きい額ではありますが、ちょっとアンバランス。
不釣り合いの感覚で言えば、先日の制裁金。

とあるチームのA監督 課せられた制裁金が10万円。
10万円が庶民的過ぎて、制裁金という名目がミスマッチに感じます。

違うユニホームの選手が同じチームで戦ってるのを観ると、
非日常的で楽しいです。

アニーズデザイン ・とりとめのない話 でした。

2025.07.16(水)

カテゴリーにない話

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

本日は、MLBオールスター。
あの大谷くんはいかがでしたでしょうか。

「三振かホームランくらいの気持ちで」と仰っていたそうですので、
さすが真夏の祭典、そういう趣きの試合です。

オールスターはその昔、ジャイアンツはナショナルリーグ
サンフランシスコに移る前はニューヨークジャイアンツ

同じニューヨークが本拠地のヤンキースはアメリカンリーグ
どちらもニューヨークのチームなのに、試合ができないなんて・・・

カール・ハッベルとベーブ・ルースの戦いが見たい。
そこで実現したのが、夢の対決 真夏の祭典

まぁNPBで言えば、同じ西宮に球場を持つ、阪急ブレーブスと阪神
山田久志と掛布雅之の対戦が見てみたい といったところですか?

ちょっと違うか。日本シリーズでは、この対戦はとうとうなかったので。
阪急の後継 オリックス vs阪神は一昨年あったけど。

NPB 日本でもオールスターは、7/23・24に行われます。
昔はもっと派手というか、土曜日が初戦で三試合でした。

いつのころからか、ペナントレースの合間の平日に二試合だけ、
なにか縮小されたって感じです。

以上、読み返してみて、なんの意味もない文章に我ながら絶句です。
アニーズデザイン ブログには三つのカテゴリーがあって、

 ・Anny’s Design Now 日常の情報をお届けします
 ・お知らせ オープンハウスや臨時休業をお知らせします
 ・女性建築士 専門的な知識をお伝えします

これのどれにも該当しないので、カテゴリーもう一つ増やしますか。
 ・とりとめのない話
なんてどうでしょう。

ああダメだ。毎回そうなってしまいそう。
アニーズデザインの情報じゃない路線に進んでいくのが目に見えてます。

2025.07.09(水)

毎日 異常気象と言ってます

Anny's Design Now

テーマ:ブログ

今年に始まったことではありませんが、
異常気象のニュースが毎日のように報道されています。

この時期は水害が多いです。記録的短時間大雨情報とか大雨特別警報とか。
線状降水帯などと聞くと、放映された映像を思い出してゾッとします。

冬は大雪でした。夏にしても冬にしても、インタビューに答えるおばあちゃんは、
「この町にもう何十年と住んでいるけど、こんなに凄いのは初めてです」と。

アニーズデザインでも取り組みましょうかね。
高~い基礎とか、ベランダの外にシャッターとか、お湯の出るスロープとか。

雪や梅雨や夕立とか、漠然と思い浮かべる四季の気候は、
何十万年とかけて地球の自然の活動を経て変化してできたものなのに、

ここ数年起こっている異常気象は、ここ数十年の結果の気候変動ですかね。
しかし地球誕生46億年からすると、それほど大差のない歴史かもしれません。

誰でもいつの時代も、その時を生きているのですら、今が一番大事ですよね。
最近よく聞きます、「クーラーをつけて命を守ってください」

そういえば、昔まだそんなに豊かじゃなかった時代、
クーラーのある家なんて、あんまりなかったですよ。

よかった。中国やドイツにGDP抜かれる前に日本が発展してて。
今クーラーがないなんて、考えられませんから。

一概には言えませんが、だいたいのお家に何台かのクーラーがあって、
室外機がその分暑い空気を出して、そうすると余計に気温が上るのでは?

家電メーカーは何をしているのだ!
冷たい空気を排出する室外機はまだ出来ないのか!

クーラーを使わない、自然な 涼 が取れるのがいいんですけど、
もうそれは夢物語なんでしょうね。

家のクーラーだけじゃないです。車もです。
車はクーラーどころか、エンジン自体が暑いです。

先日、駐車場に入ろうと渋滞している車の列の横を歩いてて、
建物と渋滞する車の間、側溝の上で気絶しそうになりましたよ。

自動車メーカーは何をしているのだ!
熱全部をハイブリッドに変えて、熱を発しないエンジンは開発できないのか!

2025.07.01(火)

甲賀薬局甲南店 リフォーム完了しました

お知らせ

テーマ:医療建築 L.I.S.H

概ねはゴールデンウイーク終わりには、形にはなっていたのです。
リノベーションはですね、GW明けから営業しなきゃいけませんからね。

あとは重ねて行うリフォームの部分。これは来店のお客様の合間を縫って。
日がありませんので、GW後 閉店後からとか、土曜日午後とか。

いろいろありまして、いろいろやりました結果 完了しましたので、
アニーズデザイン ホームページ 7月の更新で施工事例を載せましょう。

甲賀薬局 甲南店
調剤室をリノベーション カウンターやアイランド什器 ウォール什器を一新しました。

>> 医療建築L.I.S.H のページ
>> 施工写真 のページを ぜひご覧くださいませ

実は、まだ完全な完成ではないのです。
棚の変更であったり、外観や看板や まぁそれなりに。

完成度を100とすれば、限りなく100に近づいたのでここらで完了ということで。
完成度が今後110に 120に もっと? と なれば未完ということになるのかも です。

まぁそのときはホームページ、事例写真を変えたり増やしたり ということで。
もしかしたら、施工事例をもう一例設けるというようなこともあるのかも です。

2025.06.19(木)

甲賀薬局甲南店 宣伝

Anny's Design Now

テーマ:医療建築 L.I.S.H

アニ-ズデザイン ホームページ内のブログ
何度か言ってきました、甲賀薬局甲南店のリフォーム

4/14投稿「最近のニュースは」~GWに入ったらリフォームします~
4/28「甲賀市甲南町ってどんなとこ」~薬局のリノベーションをします~
5/2「甲賀薬局甲南店リフォーム/顔つぼエステ」~リフォーム最中です~
5/27「何をリフォーム 何処をリノベかと申しますと」
  ~薬棚やカウンターを一新~  ~手狭になった調剤室を拡大~

メドが立ちましたので来月ホームページ、施工事例に載せたいと思います。
甲賀薬局甲南店さんの宣伝もしときましょう。>>ホームページはこちら

県道4号線沿い イオン ザ・ビッグエクスプレス甲南店の隣
お近くにお越しの際はぜひ薬を買いましょう。

2025.06.03(火)

部屋の模様替えをしませんか

お知らせ

テーマ:ホームページ

~長年~ もう何年も同じ部屋にいるものでちょっと飽きたというか、
何か変わったら心機一転 楽しいのになぁ~ と思っているかた。

新しいカーテンにしたり、ソファーのクッションを変えたり、
それだけではちょっと物足りないなぁ~ と感じているかた。

だからといって、ドアや壁 窓の位置を変えるとなったら、
そこまで大げさなのは望んでいないしなぁ~ というかた。

リフォームやリノベーションをしなくても、
あなたの部屋を生まれかわったスペースに変化させることができますよ。

アニーズデザインと一緒に 部屋をお気に入りに デコレーション
飾る 創る 彩る deco✿deco のページはこちら

安全・安心の水性塗料で内装仕上げ ドライウォール のページはこちら
他の装飾と組み合わせて、インテリアを生み出しましょう。

アニーズデザインでは、内装だけの工事も承っております。
どうぞご気軽にご用命くださいませ。お問い合わせは こちら