2023.02.02(木)

【お知らせ】リビング京都 2月18日号

お知らせ

テーマ:RenoDeco

今月の【お知らせ】は、リビング京都です。
アニーズデザインの 事例が掲載されます。

京都リビング新聞社発行 リビング京都 2月18日号
マンションRenoDeco 一戸建てRenoDeco の魅力を紹介しております。

京都リビング新聞社といえば、京都でかなえる家づくり
Anny’s Design 建築設計事務所 | 京都でかなえる家づくり (kyokana.jp)
↑ 京都でかなえる家づくりのアニーズデザイン紹介アドレス ↑

リビング京都 2月18日号 発行数日前に東南地区に配布されます。
興味のある方は 京都リビング新聞社までお問い合わせください。

2023.01.29(日)

10年に一度“最強寒波”猛威 “厳冬”日本列島

女性建築士

テーマ:deco*deco

24日夕方から降り始めた雪
あっという間に一面真っ白になりました。
県境を越えての通勤ですが、帰宅時には高速道路も通行止め。
いつもの2~3倍の時間をかけて辿り着いた我が家

この冬初めての積雪です。

翌日も交通アクセスはどうしようもなく、雪と氷の世界です。

屋根と外壁の塗替リフォーム
写真でまじまじと我が家を見ると、経年劣化が目立ってきました。
築23年になると仕方ないですね・・・
春になったら屋根と外壁の塗替リフォームを計画中です。綺麗になったらまた写真UPしま~す。

2023.01.19(木)

朝ドラとRenoDeco一戸建てVer.Ⅱ(お庭before)

Anny's Design Now

テーマ:RenoDeco

今さらながら、15分の設定が朝ドラには絶妙の尺です。
1時間ドラマに慣れている体感に残る、頼りない感は作戦ですよ。

ストーリーもさほど進まないと、なめていたら大間違いですよ。
土曜日のふり返りを見ると「この話今週やったっけ」と展開に大あわて。

頼りないからもっと欲しくて、明日が待ち遠しいし、
記憶より進んでいた展開に、もう一度見たいと思ってしまうのです。

毎回いうほどのインパクトはないのですが、先日久しぶりに強烈なのがありました。
貴司くんの短歌 「(略)千億の星に頼んでおいた」

頼んだのだから自分は何もしていないのに、優しい。
ありがとう・絵顔になれる・元気出た というふうに。

祈っているとか、ましてや願掛けたとかお茶を絶ったなんぞはうんざり。
「頼んでおいた」は、軽いのにここまで深く伝わるのが感動でした。

さてと アニーズデザイン
RenoDeco 一戸建てバージョン

一戸建てなのでお庭もRenoDeco
深く伝わる感動の、笑顔になれる・元気が出る軽さに生まれ変わりますよう。

2023.01.13(金)

一兎より二兎を追えとRenoDeco一戸建てVer.Ⅰ(解体)

Anny's Design Now

テーマ:RenoDeco

たとえそのことがどれほど重要なことであっても
それだけ一つを見ていては範囲が狭くて困ります

たとえそのことだけが心の底から好きであっても
それだけを貫ぬいていては余裕がなくて窮屈です

  目の前の一兎より二兎を追え
  届かないものを身近に感じて

今まで信じて疑わなかった梯子をはずされたとき
寄りかかるものがあってよかったと思えるように

ずっと見えていたものを誰かに急に隠されたとき
この先どうなるのかと落ち込まなくてすむように

  目の前の一兎より二兎を追え
  見知らぬ旅人にユメよ多かれ

さてと アニーズデザイン 新規リノベーションです。
RenoDeco 一戸建てバージョン

解体工事が始まりました。

2023.01.05(木)

新年のご挨拶 ’23

お知らせ

テーマ:ホームページ

1月の ホームページ  お知らせ】は 新年のご挨拶です。

明けましておめでとうございます。
良き新年をお迎えのことと存じます。

旧年中は仕事からプライベートまで、大変お世話になりました。
心より御礼申し上げます

本年も昨年以上に努力を積み重ね皆様のご期待に応えることができるよう、
更なるサービス向上に努めて参りますので
より一層のご支援お引き立てを賜りますようお願い申し上げます

皆様のご健康とご多幸、そして本年が皆様にとりましてより良き年となりますようお祈りし
新年のご挨拶とさせていただきます

より一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします

    

先日 お客様にブログの話を振られました。
拙いブログを見ていただいてありがとうございます。嬉しかったです。

不特定多数対象には「もっと見ておくれよ~」って感じですが、
知ってる人にブログの話をされると、恥ずかしい 照れくさい 面はゆい です。

 

2022.12.31(土)

2022年もご愛顧いただきありがとうございました

女性建築士

テーマ:ホームページ

2022年はコロナ禍に加え、ロシアのウクライナ侵攻、円安が影響した原材料の高騰、不足、製作遅延等で、私どもの業界では非常に困難な一年でありました。
そんな中、ご贔屓にしていただいたお客様には大変感謝申し上げます。

ホームページからの問い合わせ
今年は何と言っても弊社Anny’s Designのホームページからたくさんのお問い合わせを頂戴しました。
ブログを細々と続けておりますが、見ていて下さる方がいらっしゃると思うと嬉しい限りです。

2022年もご愛顧いただきありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは皆様 良いお年をお迎えくださいませ。