2025.09.22
Anny's Design Now

テーマ:ブログ

暑さのなごり

あすは秋分の日
「暑さ寒さも彼岸まで」とはうまく言ったもので、

いつまで続くの と思っていた猛烈な暑さ
ここ数日はちょっと ほんのちょっとだけ ましになりました。

「彼岸まで」と言われると、「まで」は必ずしも正解ではなくて、
お彼岸以降も暑さのなごりはまだまだ続く雰囲気です。

それでもこのごろは秋の気配は感じるところもあります。
暑い暑いとばかり思っていないで、秋を探そうと努力してみると、

①お日様の位置が前より低くなって、そのぶん日差しが長く、
~その日差しはまだ強烈で、日の照る範囲がいやに広くなりました~

②そろそろ秋の虫も鳴きだしているのです。
~まだ蝉の声も聞こえます。不思議なコンビネーション~

③今までの気候のニュースは、最高気温何 °C  猛暑日連続何日
~近ごろは豪雨に突風 それに台風発生。危険の種類変更~

いやー それにしても今年の夏はうだるような酷い暑さでした。
去年も同じようなこと言ってましたが バージョンアップしてます。

これだけ日照りや豪雨 高温が続くと、
農作物が育たないというニュースも聞きます。

米や野菜 果物とか、形のあるものは成熟するに難しく、
形の決まっていない雑草は成長し放題です。

アニーズデザイン事務所近くの児童公園
ジャングルジムが、この夏 ジャングルになりました。

こんなになった児童公園は、児童じゃなくても怖いです。
生い茂った雑草の先っぽに花をつけているのがちょっとニクい。

たかが数か月で。これも猛暑でせい? 酷暑のせい?
ところで猛暑と酷暑では、どちらがどう というか、
どちらのほうが最高値に近い?というか、位が高いのでしょう。