2025.11.25
お知らせ

テーマ:

みつば薬局 滋賀県野洲市

滋賀県野洲市にあります みつば薬局
内装リフォームをやります。

インターネットでみつば薬局を検索してみますと、
みつばというのは薬局にふさわしいのでしょうか、いっぱい出てきました。

各方々に。カタカナでミツバも含めると、ここにもここにもと。
別に探さなくてもいいけど、探し出したらきりがないほど。

アニーズデザインがリフォームするのは、滋賀県野洲市のみつば薬局です。
アクセスは、琵琶湖線野洲駅から徒歩10分

琵琶湖線というのは、米原駅~京都駅 米原駅~長浜駅の愛称で、
野洲駅は東海道本線の駅です。

JR西日本発足当時「JR京都線」でしたが、地域密着の路線名ということで、
約一年後、今から30数年前「琵琶湖線」が愛称名になりました。

印象的なものでしょうか、瀬田川から琵琶湖を望むのは別として、
もっと北のほうはどうかは知れませんが、琵琶湖 見えないです。

地図で言う琵琶湖の左を走る「湖西線」のほうが、望む琵琶湖って感じです。
「琵琶湖が見れない琵琶湖線」なんて言ったら怒られるかな?

北陸本線長浜より北、近江塩津駅の手前まで琵琶湖の湖岸線に並行しているのに、
琵琶湖線ではないのは何故って思ってしまいます。

「琵琶湖線」というからのは、車窓から広がる琵琶湖を想像してしまいます。
まぁ、いろいろ複雑な事情もあるのでしょう。JRの話はこの辺にして。

本題は、みつば薬局リフォームなのです。
ホームページに載せるのは、とりあえず12月1日付け【お知らせ】でご報告。

施工事例として掲載するのは、1月の更新になると思います。

今から写真とか事例開いたところのご挨拶一文とか、
なんやかんや ワチャワチャしてるとすぐ日が過ぎてしまいますからねぇ。