きょう3月31日 さぁ年度末 と、あまり意味のない気合を入れていましたら、
朝ドラはきょうから前期の番組に替わっていました。
そういえばBSなんかでは、4月期の番組がチラホラ始まっていたり、
とある局のラジオでは「2025春改編」とかが、きょうからスタートしています。
事務的には明日からが新年度で、目や耳からの情報はきょうからもう新規。
曜日のせいですね。3/31は月曜日なので、単位上4月に入れられてしまいました。
迷惑というほどではないのですが、ちょっとだけ困惑と言うか、
目慣れない 耳慣れないので、あと一日あるはずが・・・焦りと言いますか。
それはそうと、4月と言えばゴールデンウイークが来るではありませんか。
年末年始休み・お盆休みと共にすっかり定着しました三大大型連休のGW
アニーズデザインのGW休みは、いつからいつまで を決めましょう。
と思いきや、ここでも曜日がしっくり来ず大型連休がとりにくいカレンダー。
さすがカレンダーの黒い文字の3日間(4/30~5/2)は休みにくい。となると、
4月最後の土日 飛び石連休の昭和の日 カレンダー赤い文字の4連休(5/3~6)
こりゃ大型連休どころか、まったくのカレンダー通りです。とはいうものの、
飛び石の間の日(4/28)や4連休前の3日間(4/30~5/2)は、進展した話は期待薄。
支障がない限り、通常業務 特に設計・申請業務は休みにしようと思います。
動くのは原則 現場に足を運んで、施工業務だけ励むことにしましょう。
大型連休 ちょっと夢見ましたが、このカレンダーではムリムリ。